-
棚田の稲架場づくりがはじまりました。~蒲生・儀明の棚田編~
9月。米どころでは秋の収穫の支度がはじまります。特に目を引くのが、杉の木同士を結ぶように、横に張られた標識ロープ※や、鉄パイプ・丈のような筒状の棒が何段にもわ... -
今年の「ツールド妻有 2023」は晴天のなか開催!
9月3日(日)は、「ツールド妻有 2023」が開催されました。 2022年は雨で寒い中の開催となりましたが、今年はうって変わって猛暑のなか大勢のサイクリストが十日町市・... -
古民家と音楽の織りなすハーモニー。一夜限りのスペシャルコンサート開催決定!
カールベンクス古民家カフェ「澁い SHIBUI-」にて カールベンクス古民家カフェ「澁い SHIBUI-」では、10月6日(金)18:30より、イタリアのコモ市より来日するソプラノ歌...
-
2024世田谷区民まつり8/3.4に開催!6年ぶりに松苧太鼓ステージが復活!【出店内容・催し紹介:後編】
全国的に猛暑が続いていますが、そんな暑さにも負けない熱いイベントが今年も開催されます! 【第45回 せたがや ふるさと区民まつり】 2024年 8月3日(土)・4日... -
里山の農と食をつなぐ『MURA PUB』さんへ初訪問!
まつだい駅から、車を走らせ、上越方面で坂を上っていくこと10数分… 『蒲生の棚田』からもほど近いかつての集落の廃工場跡地に新たにオープンしたのは、 里山の恵みを... -
『越後まつだい春の陣トレイルランレース2024』エントリー受付開始!
2024年6月2日(日)に開催が決定した、『越後まつだい春の陣トレイルランレース2024』のエントリーが1月5日より始まりました。 【新しい風を迎え、再び走り出す】 昨年... -
第46回『新年子どもまつり』(世田谷区)に、2025年も松代の雪をプレゼント
まつりの目玉である「雪のすべり台」や「かまくら」が今回も登場。1月12日(日)10時~15時、世田谷公園にて 東京都世田谷区で2025年1月12日(日)開催される第46回『新... -
第45回『新年子どもまつり』(世田谷区)に、今年も松代の雪をプレゼント
まつりの目玉である「雪のすべり台」や「かまくら」が今年も登場。1月7日(日)10時~15時、世田谷公園にて 東京都世田谷区で2024年1月7日(日)開催される第45回『新年... -
【イベント情報】”菌ちゃん先生”吉田俊道さん講演会&畑体験学習会
7月19日(金)13:30より、道の駅まつだいふるさと会館にて おがまる実行委員会は、2024年7月19日(金)に"菌ちゃん先生"こと吉田俊道さんの講演会と畑体験学習会を道の駅ま... -
【速報】松代・犬伏出身の山本唯翔選手が箱根駅伝でMVP
前回大会に続く5区区間新を記録。母校・松代中学校の同級生も沿道や地元から声援送る 2024年1月2日、3日の2日間にわたり開催された第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(... -
いよいよ今週末!第35回『越後まつだい冬の陣』開催情報
食い倒れ横丁の出店マップも公開 新潟県十日町市松代地域で開催される冬の一大イベント 『越後まつだい冬の陣』 が、今年もいよいよ今週末に迫りました。第35回を迎える... -
棚田の稲架場づくりがはじまりました。~蒲生・儀明の棚田編~
9月。米どころでは秋の収穫の支度がはじまります。特に目を引くのが、杉の木同士を結ぶように、横に張られた標識ロープ※や、鉄パイプ・丈のような筒状の棒が何段にもわ... -
【速報】越後まつだいトレイルランニング実行委員会のブルツ新坂志保里さん「新潟女性活躍アワード」受賞
12月10日、新潟県新潟市で「新潟女性活躍アワード2023授賞式」が開催され、同アワードで今年11月に受賞した越後まつだいトレイルランニング実行委員会のブルツ新坂志保... -
松代の”養蚕”の文化と記憶を受け継ぎ、未来へつなぐ ”マユビト”のつくりびとを訪ねてみました!①【マユビトってそもそもなに?】
突然ですが、みなさん、「マユビト」をご存じでしょうか? マユビトとは”越後妻有・蓬平の里山にすんでいる地霊”として、大地の芸術祭の作品制作に携わった「夜間工房」... -
11月12日開催「世田谷246ハーフマラソン」に十日町市松代から2名エントリー!物産展では新米の量り売りも!?
地域おこし協力隊の新坂さん、松代支所の小林さんが出場予定 11月12日(日)は、東京都世田谷区の駒沢オリンピック公園を発着点に「第18回世田谷246ハーフマラソン」が... -
【速報】越後妻有里山協働機構、ふるさとづくり大賞を受賞
一般社団法人 里山プロジェクトの受賞に続き、十日町市松代を拠点とする団体が2年連続の受賞 総務省が1月15日に発表した「令和5年度 ふるさとづくり大賞」において、NPO... -
2024世田谷区民まつり8/3.4に開催!今年も十日町ブースには魅力あふれる品々が並びます!【出店内容紹介:前編】
全国的に猛暑が続いていますが、そんな暑さにも負けない熱いイベントが今年も開催されます! 【第45回 せたがや ふるさと区民まつり】 2024年 8月3日(土)・4日... -
【イベントレポート】世田谷新年子ども祭り、過去最大の賑わいに
30年以上続く世田谷区と松代の交流、今年は様々なPR活動も展開 1月7日、東京都世田谷区の世田谷公園で『第45回新年子どもまつり』が開催され、今年も十日町市松代より雪... -
第34回『越後まつだい冬の陣』「のっとれ!松代城」のエントリー開始
一番乗りを果たした戦士は、第34代越後松代城主に認定されるほか、米一石(魚沼産十日町コシヒカリ約150kg)を贈呈。 第34回『越後まつだい冬の陣』は無事閉幕い... -
古民家と音楽の織りなすハーモニー。一夜限りのスペシャルコンサート開催決定!
カールベンクス古民家カフェ「澁い SHIBUI-」にて カールベンクス古民家カフェ「澁い SHIBUI-」では、10月6日(金)18:30より、イタリアのコモ市より来日するソプラノ歌... -
星峠宿CHAYA、2024年シーズン開店
星峠米のおにぎり、コーヒーを提供 提供:星峠宿CHAYA 4月26日より、星峠の棚田を一望できる棚田カフェ、『星峠宿CHAYA』の2024年シーズンが開店しました。星峠米のおに... -
【地域内イベント情報】武井浩三さんセミナー「新しい組織のカタチ」
講師プロフィール:武井浩三さんってどんなひと? ☑講師プロフィール武井浩三(たけい こうぞう) さん 社会活動家/社会システムデザイナー高校を卒業後、ミュージシ... -
【映画上映会のお知らせ】『いただきます1』『いただきます2』『夢みる小学校 完結編』
まつだいふるさと会館2階 常春ホールにて、2024年7月・8月上映日程を公開 2024年7月~8月の各日程で、まほろばスタジオ制作のドキュメンタリー映画3作品の上映会をまつ...