【速報】乗り鉄必見!新宿から越後への直通特急「谷川岳もぐら」運行へ

この秋、新宿駅から新潟県へ直通する特急列車「谷川岳もぐら」が走ります。

しかも停車駅のひとつは、地中のホームから地上まで462段の階段を登らなければならない「日本一のモグラ駅」こと土合駅。乗り鉄にとってはたまらない体験が待っています。

運行日は10月・11月の週末限定。E257系5両編成、全車指定席で、秋の紅葉シーズンとあわせて“鉄道の旅”を満喫できるチャンスです。東京から一本で越後湯沢へ――そして、そこから足を延ばせば越後松代の棚田や温泉が待っています。列車に揺られてたどり着く、特別な里山時間を体験してみませんか。

■運転日時
10月4日、11日、12日、18日、25日の土曜日に加え、11月1日・2日。
【下り】新宿7:15発 → 越後湯沢11:01着
【上り】越後湯沢15:25発 → 新宿19:03着
(車両はE257系5両編成、全車指定席での運転となります)

詳しくは下記JR東日本のお知らせもご覧ください。
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250822_ho03.pdf