初めまして。2025年8月より松代:峠地域(峠・竹所・木和田原)の協力隊へ着任しました。牧田琴微です。
この度、夫婦と愛犬とで大阪からこの十日町松代へ引っ越してきました。

元々の仕事は看護師。回復期、急性期と約8年間病院で勤務をしていました。
看護の仕事はとてもやりがいがある中で、夜勤が月に8回と多忙な勤務、常に緊張して仕事をしている状態。
心身ともに疲弊していた時もありました。今後も病院で夜勤しながら看護師続けていくのかな、、、と思っていた矢先に
縁があり、2024年秋にこの地域に足を踏み入れました。
もうそこからは早い早い、、、。2025年に入った時には夫と住みたいねという話になり、着々と話が進み今に至ります ꙳

ここ松代での景色は夏は緑に囲まれていて、冬には白に埋め尽くされるという、豪雪地。
現在冬支度を始めていますが、まだ雪に埋め尽くされることに現実味が湧いていない私です(笑)
協力隊になり4ヶ月目を迎える間近ですが、たくさんの方と関わることや初めてのことに向き合う日々で学ぶこと、考えることが多くあります。
毎日とっても充実しています。
協力隊の任期は3年。「看護師辞めて勿体無い」心配してこのような声も掛けてくれる方も多くいます。
「勿体無い」から「良かったね」 と言われる未来を目指していきます。
まずは地域に馴染み、冬を乗り切る。
自分の経験や強みを活かして自分、家族、地域のために行動していきます✊ ⸝⸝⸝♡︎

◌𓈒𓐍 読んでいただきありがとうございました 𓏸 𓐍 ◌
